この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月23日

ブレンドハーブティーで ほっと一息♪

ハーブティーが 好きになった私と子供たち。


どんどん新しい味にチャレンジして 今回は、



           「 里の香り 」   (HPへリンクしてます)


もちろん五色台の 禅ハーブのシリーズの1つです。


今回のは、ブレンドティーで  


       ドクダミ
       きび
       ウコン
       緑茶      ブレンドの ティーバッグ。

 


さて~ どんな味がするんでしょうね~

お湯を沸かして ポットにいれま~す。

    ( 子供たちもわくわくして待ちますメロメロ )


 

三角のティーバッグに 入ってます。



  う??  なんだか不思議な香りがします。


色は、こんな感じ~

少し濃いめの緑茶のような。

 

もちろん 氷をたっぷり入れて アイスにいてのみました。




「 この匂いは、ちょっと・・・・ 」 と鼻をつまみながら 飲む娘。


一気に 飲み干した息子。




味は、 ハーブらしい美味しさで 少し癖のある 香りがしますね。


色んな味知ってる 上級者向きかなニコニコ

    「 懐かしくも新しい味わい 」 って書いてあるのは



きびのあじ?香り?が ほんのりして 穀物っぽい風味があるからかな。

こういうのは、 だんだん やめられなくなる味かも~





五色台にも 行ってみたいけど ハーブティーが飲みたくなったら

サンポート1Fで 全種類販売されてるので、 


いつでも買いに行けるのが 気に入ってます。



この夏 お茶好きの母にも お土産に買って行こうっと♪

  


Posted by 小豆島屋 at 14:46Comments(0)

2013年07月13日

初めて飲んだハーブティー♪ホーリーバジル

五色台のハーブティーを 飲んで以来  3歳の息子くんが 


   「あたーぁしいおちゃ(新しいお茶)のみたい って誘ってくる。



ちょっと余裕のある時しか お茶を入れるのも出来ない私ガーン


「 麦茶飲んどいて~ 」って いい加減にあしらってしまうのも

                         なんだか・・・・・・ねえ



で・・・この前飲んだ 「 ホーリーバジル 」  (五色台のハーブティーね)

  
   バジル!??  あのイタリアンでよく使う バジル??

 

インド発祥?? 見た感じは、 よくわからないけど・・・

袋を開けると 「 おおっ バジルの香りがする~ 」 



葉っぱに 花のような形も入ってるし。





お湯を注ぐと・・・

 

こんな感じニコニコ

葉っぱや茎 お花のような形も 入ってます。


お湯を注ぐと 香りも一層 スパイシーに広がって  イタリアンのような香りが部屋中に。





隣の部屋にいた 娘が、・・・ 香りに誘われて


      「なに なに?? 」 って見に来て


「これ 新しいお茶?? 骨付き鳥の匂いがする~ 」オドロキ


子供は 面白いコメントくれますね~  ほねつきどりって・・・・・






 

コップに氷をたっぷり入れて アイスにして 飲みま~す。




 

飲んでみると 味はさっぱり 飲みやすい。

香りが 気にならない感じ。


     子供たちも  一気飲み。


     「お代わり~」オドロキ
ちょっとくせのある ハーブティーかと思いきや 人気の味でした


 



ポットに残ってたのを 温かいまま飲んでみると 

アイスで飲むより 甘みが広がって それもまた 美味しいです。


それにしても バジルが、 お茶として飲むハーブだったなんて 知らなかったニコニコ

  


Posted by 小豆島屋 at 11:27Comments(1)

2013年07月10日

今治の丸栄タオルさん♪ハンドタオル

今治といえば・・・・ 上質な国産のタオル。


高松に住んでるうちに  今治のタオル博物館に 行ってみたいと 思ってるんだけど  

まだ、行けてません。



その今治の すごいタオルを頂いちゃいましたメロメロ  嬉しい。


      「 丸栄のハンドタオル 

 

うまく写真が撮れてませんが、 


      すごい厚みで 手触りが気持ちいいんです。


このタオル 名前は、ハンドタオル ですが 


 一般的なハンドタオルと バスタオルの 中間ぐらいの大きさ。

  欧米サイズのハンドタオル(45x90cm)だそうです。





なので、 私専用メロメロ の バスタオルにしよう~ってことで (子供に内緒で)

    他のタオル類とは 別のところに  かたずけてますニコニコ


 

4つ折りにして この厚みです。


お風呂上がり 私と一緒に このタオルを使った娘が 

  「 ひつじみたいに ふわふわ~メロメロ 」 って 嬉しそう。



って 「羊触ったこと あったっけ? うちの娘 」 ってな感じの感想ですが。




昔 高級ホテルのタオルを 仕事で扱ってた事もある私ですが、

これほど厚みのあるものは その当時なかったな。




  こんな ちょっとした贅沢も いいですね。 

           気分が アップあが~る。  


Posted by 小豆島屋 at 16:56Comments(0)