2012年11月19日
唐辛子うどんで本格サンラータンメン風
今日のお昼は
本格サンラータンメン風 うどん
写真を見て おわかりでしょうか?
うどんが 赤いのを・・・・・
今日食べたのは
「こんぴらや」さんの
讃岐REDHOT という 唐辛子入りの うどんです。
急に寒くなってきて 辛い物が食べたくなってしまうのは、 私だけ?
子供達がいるので 普段の料理は、薄味なので
1人の時にしっかり辛い物を 食べようって思って
レシピは、
先日、はなまるマーケット で見た
(詳しいレシピは、こちらで・・・)
簡単で 美味しそうな サンラータンメン の作り方を 参考にしました。
はくさい ・玉ねぎ・人参などの野菜を切って ゆでます。
その間に どんぶりに、 しょうゆラーメンのだしに、酢 コチジャンを加えて用意します。
はなまるでは、コチジャンではなく ラー油を入れてましたが、
うちには、なかったので コチジャンで代用
そして うどんをゆでます。
袋を開けたら ふわ~っと 唐辛子の匂いが・・・・・
ゆでると 一層赤い色になりますよ
どんぶりに ゆでた野菜とそのお湯でスープを作り ゆでたうどんを IN。
スープも辛い うどんも辛い・・・
でも 美味しい~
お酢が入って、スープがさっぱりするんですね~ 辛さもマイルドになるような気がします。
体の中から ぽかぽか 暖かくなる 美味しさですよ!!
この讃岐REDHOT と言う うどん 辛さが3段階 にあるそうで・・・
メガ辛 < ギガ辛 < テラ辛
私は、今日食べた メガ辛 で 十分辛かったので
よほど辛い物好き人じゃないと その上の辛さに チャレンジしない方が いいかも~
本格サンラータンメン風 うどん

写真を見て おわかりでしょうか?
うどんが 赤いのを・・・・・
今日食べたのは
「こんぴらや」さんの
讃岐REDHOT という 唐辛子入りの うどんです。
急に寒くなってきて 辛い物が食べたくなってしまうのは、 私だけ?
子供達がいるので 普段の料理は、薄味なので
1人の時にしっかり辛い物を 食べようって思って

レシピは、
先日、はなまるマーケット で見た
(詳しいレシピは、こちらで・・・)
簡単で 美味しそうな サンラータンメン の作り方を 参考にしました。
はくさい ・玉ねぎ・人参などの野菜を切って ゆでます。
その間に どんぶりに、 しょうゆラーメンのだしに、酢 コチジャンを加えて用意します。
はなまるでは、コチジャンではなく ラー油を入れてましたが、
うちには、なかったので コチジャンで代用

そして うどんをゆでます。
袋を開けたら ふわ~っと 唐辛子の匂いが・・・・・
ゆでると 一層赤い色になりますよ

どんぶりに ゆでた野菜とそのお湯でスープを作り ゆでたうどんを IN。
スープも辛い うどんも辛い・・・
でも 美味しい~

お酢が入って、スープがさっぱりするんですね~ 辛さもマイルドになるような気がします。
体の中から ぽかぽか 暖かくなる 美味しさですよ!!
この讃岐REDHOT と言う うどん 辛さが3段階 にあるそうで・・・
メガ辛 < ギガ辛 < テラ辛
私は、今日食べた メガ辛 で 十分辛かったので
よほど辛い物好き人じゃないと その上の辛さに チャレンジしない方が いいかも~

Posted by 小豆島屋 at 12:51│Comments(1)
この記事へのコメント
唐辛子うどんはどちらで購入できるんでしょうか?
是非教えてください。
是非教えてください。
Posted by ほっぺマン at 2012年11月19日 13:06